投稿日:
相模原で評判のハウスメーカー「緑建設」について、家づくりのコンセプトや特徴、施工事例、口コミ評判などを調べてみました。
緑建設は、オリジナルの技術であるという「制震外断熱工法」を用いて、木造にこだわる注文住宅を手がけているハウスメーカーです。地震発生時に最大70%の揺れを軽減するという耐震性で、家の損害を防ぎます。住み心地の快適さと高い安全性という2本柱を強みに家づくりをおこなっています。
緑建設が大切にするのは、電化製品の技術が駆使される家ではなく、自然の光と風を取り入れる家づくり。自然の暖かさ、柔らかさを感じさせてくれる光は、家に温かさと明るさをもたらしてくれます。また風は、自然の香りはもちろん、エアコンや換気装置に頼らない、爽やかな空気が流れる家をつくってくれます。
住宅の木材には吉野産の檜も使用するなど、木材にこだわっている緑建設。施工事例にも、温かみある木の雰囲気が漂う住宅がたくさん見られます。住宅はもちろんですが、実は家具もすべてがオーダーメイドで受け付けている緑建設。自社工房で家具職人が製作するため、高品質かつ低価格で備え付けの家具を揃えることが可能です。
緑建設は「値引きはしない」という電車広告を打っています。これは、家づくりへのこだわりはもちろん、お客様との駆け引きのために戦略的な見積もりを作るようなことはせず、初めからお客様のために最安値の見積もりを出す、ということの表れなんだとか。家づくりのこだわりについては、施工業者は職人のみ、年間20棟を上限とするなど、徹底しています。
引用元:緑建設公式HP
(https://www.midori-kk.com/case/04.html)
シンプルモダンなデザインが心地よい外観では、木目調の木材をアクセントに使用するなど、デザイン性が高い木の住宅です。「カビや結露のない家」という要望も、高い気密性の家づくりで実現。冬場は暖房1台だけで家のどこでも過ごしやすい、とのこと。
引用元:緑建設公式HP
(https://www.midori-kk.com/case/10.html)
相模原でリゾートライクな暮らしを実現する住宅。リビングの内装にはブラックチェリーの無垢材を使用した床に、梁や柱もブラウンの塗装で落ち着いた雰囲気が出ています。天井の高窓により、明るさも差し込む住まいです。
引用元:緑建設公式HP
(https://www.midori-kk.com/case/08.html)
アプローチには、木づくりのフェンス。太い檜の柱に、米松の針など、いたるところに木が取り入れられた住宅。和室とつながった空間も暮らしの中心として落ち着きがあります。屋根裏のロフトからは、子ども達が遊ぶ声が聞こえてくるそうです。
ホームスタイリングは何位?
茅ヶ崎在住30人に聞いた
人気の注文住宅ランキング
会社名 | 株式会社 緑建設 |
---|---|
住所 |
神奈川県相模原市中央区中央4-5-9 |
アクセス |
JR東海道本線/相模原駅北口から徒歩約13分 |
モデルハウスの有無 | 無 |
茅ヶ崎に住んでいる20~40代の男女30人に実際に街頭インタビューをし、厳選した注文住宅の画像の中から「住んでみたい家」を1つだけ選んでもらいました!
栄えあるBEST1~3位に輝いた家をさっそく見ていきましょう。
※注文住宅の写真は、茅ヶ崎を施工エリアとするおすすめハウスメーカー・工務店5社の中から選出しています。