投稿日:|最終更新日時:
ここでは、アフターフォローに力を入れている照井建設について、特徴や施工例などをまとめています。
照井建設は1968年に設立した老舗のハウスメーカー。地元茅ヶ崎で50年近く地域住民に寄り添った家づくりで順調に発展してきました。時代のニーズに合わせたデザインを取り入れつつ、木や光、風などの自然を身近に感じる住宅を提案してくれます。なるべく仕切りを取り除いた開放的な間取りで、家族の存在をすぐ側で感じれるのが魅力。家族がリビングに自然に集まる心地よい家づくりをしてくれます。
照井建設では依頼主の希望を最優先して家づくりをサポートすることを心がけています。家づくりは人生において一大イベントであり、誰もが理想のマイホーム生活を夢見るもの。そのために、依頼主とハウスメーカーだけでなく、職人や工務店がひとつにならなくてはなりません。照井建設は施工を職人に任せっきりにするのではなく、施工プランの打ち合わせにもきちんと参加します。依頼主の要望通りに建設が進むように、職人・工務店の仲介役になり進行してくれるのが特徴。そのため同じ予算でも他ハウスメーカーより「ワンランク上」のマイホームが手に入ります。
万が一、建設が困難となる事態が起こったとしても、住宅完成を保証してくれる独自の「ハートシステム」があるため、工事が途中でストップすることはありません。ハートシステムとはハウスメーカーや建設会社、工務店が倒産してしまう事態になったとしても、必ず工事を実行して完成を保証してくれるもの。安心して住宅建設を依頼できるでしょう。照井建設では良い家を提供することはもちろん、依頼主の財産を守ってくれるのも魅力です。
また、照井建設では住宅を建てた後のアフターサービスに力を入れています。引き渡し後も定期的に点検を行なってくれるほか、建物に関わるトラブルや悩み事などにもきちんと対応してくれるのがポイントです。
照井建設は信頼できる協力業者と一緒に、理想の住まいを一緒に実現してくれます。飽きのこない「シンプルデザイン」に定評あります。デザインだけではなく、「高断熱」と「24時間暖房」を組み合わせた高機能住宅でもあります。住む人の健康に配慮した安全な成分で作られた「断熱材」を採用し、次世代省エネ基準に合格。エアコンの電気代を抑えられるので、お財布に優しくて嬉しいですね。
外壁や内装に木材を多く用いた茅ヶ崎の住宅。家中で木のぬくもりとさわやかな香りを感じることができます。
玄関の天井をなくして開放的な空間を実現した茅ヶ崎市の住宅。太陽光を活用した床暖房システムの設置により、冬の寒さを感じやすい吹き抜けのデメリットを解消しています。
引用元:照井建設公式HP
(http://terui-kensetsu.com/blog/331/)
白色で統一したLDKは、エレガントな空間を創り出しています。生活動線に配慮し、収納スペースが豊富です。
引用元:照井建設公式HP
(http://terui-kensetsu.com/blog/337/)
リビングには無垢材使用し、木目の個性を活かしたデザイン。夜はリゾート施設のような高級感があります。
照井建設は何位?
茅ヶ崎在住30人に聞いた
人気の注文住宅ランキング
会社名 | 株式会社照井建設 |
---|---|
住所 | 神奈川県高座郡寒川町大曲2-12-8 |
アクセス | JR「香川駅」より徒歩9分 |
モデルハウスの有無 | 有 【モデルハウスDATA】 所在地:要問合せ アクセス:要問合せ 見学時間:要問合せ |
茅ヶ崎に住んでいる20~40代の男女30人に実際に街頭インタビューをし、厳選した注文住宅の画像の中から「住んでみたい家」を1つだけ選んでもらいました!
栄えあるBEST1~3位に輝いた家をさっそく見ていきましょう。
※注文住宅の写真は、茅ヶ崎を施工エリアとするおすすめハウスメーカー・工務店5社の中から選出しています。